2017年03月23日 ・・・どうするん? そんなこんなでナンバープレートを外し、売り出し中~! 月曜は廃車届けに行こうと思ってます 急ぎもしないし、有るのも悪くないので、そのうちどうにかなれば・・ 約束もあるので今月までは保留しておこう 、。・、。・、。・、。・、。・ ZZRはスクリーンの裏からツヤ消黒を塗装したので真っ黒 キズがわかりにくくなった かなぁ? ETCセンサーは大丈夫とは思うが・・・近々で有料道を走ってみよう 廃車届けツーリングに出かけるかぁ~ タグ :オートバイ
2017年03月18日 ジェンマの自賠責が切れたので・・終了 4年間乗ったが今日で終わった! 売却まではココにあるが・・・・ ガソリンも満タンに入れたし ・・・たまにはエンジンは回してやろう 最後の記録を残すかぁ~ 2013 3月 7000km スタート 2014 10270km 3270km 2015 13000km 2730km 2016 17589km 4589km 2017 23823km 6234km 廃車すれば終了活動 完! シート表皮も戻しておいた 何か懐かしいなぁ 納車時のVmaxと並んだ頃 タグ :オートバイ
2017年03月14日 ジェンマの最終動画 今週末には自賠責が切れるので、今回で乗り収めです 秋以降はしこたま乗ったので、もういいかな・・ 2013年から4年間乗った、ツーリングにもよく使った楽乗りバイクでした 見た目が気に入ってコレを探してもらいました 、。・、。・、。・、。・ 変速しなくていいので市街地や渋滞はこの上なく楽! 超長距離も悪天候も余裕が持てたと思います 今月中に廃車して ・・・ 近所のおじさんに渡す予定なんだが 何の連絡もないんだなぁ 地元の掲示板に入れてやろうか? バイク屋さんも買い取ってくれるらしいし、最悪は王でも ジェンマの記録 タグ :オートバイ
2017年03月06日 終活用に走行動画を撮る コイツも来週で終わりだなぁ~ 晴れ間が出てきたので動画を撮っておこう 先週の写真からのイラストを 、。・、。・、。・、。・、。・ 朝から曇天なのでクルマで・・・先週行けなかった糸島まで 小富士梅園に行ってみました ついでに二見ヶ浦まで行き、見晴らしのいい所をみつけました 昼は刺身定食と季節の白魚 噛むと思いの外サクっとしていて、少し生臭い タグ :オートバイ
2017年03月03日 もうすぐ廃車 18日で自賠責切れになるジェンマ 今日はお使いで1時間ほど乗ってきたが、あと何回エンジンを掛けるか? 次の休みは雨っぽい、もう1回休みがあるのでその日がラストです その後は廃車手続きして・・・の流れですね 乗り換えを決めた夏以降はよく使ったと思う こんだけ乗ればOKでしょう! 何度となく走った市内も あと2~3回くらいだろう ここに収まるのも僅かだな~ 次のバイクは来月の納車予定なので、まずは処分からですね タグ :オートバイ
2017年02月13日 今回もやはりクルマ、でも来週は! クルマと2台で行こうかとも思ったんですが・・・ 先日からの雪で嫁の運転での峠は危ないかも? ・・って口実です 太宰府天満宮の飛梅と 名物の梅ヶ枝餅 案の定 峠は残雪あり でも、車内は暖房無しでも少し暑い・・・ 伊藤伝衛門のお雛様・・・TVクルーが来ていた 三脚についたアームの先の小型カメラで撮影中 パンタグラフなのでカメラが垂直を保つ構造に感心した! ・・・・お雛様は 関心無し 帰りは晴天! 今日のうちに・・お土産をジェンマで持って行くかぁ~ 自動車学校にいるお客さんに会う 教習車の新車入れ替えできたNC750S教習車仕様をみせてもらった 教官のKLX250を今度貸してもらえる! 楽しみだ! タグ :オートバイ
2017年02月07日 休み どうなんだ・・・ 休みなのでクルマでドライブ~今が最盛期の牡蠣 = カニ・牡蠣ロード! ・・・・バイクじゃないのかい? 風も強いっちゃねぇ~ 豊前の一粒牡蠣 今回のは特に美味かった その後はジェンマで買い物に近所まで・・ チェーングリス 風防が無いので寒さも一層だなぁww クルマとは大違いだわぁ 週末は冷え込むらしいし また乗れない口実・・・・・ タグ :オートバイ
2017年01月22日 終活をする 今日も少し雪 明日も雪の予報だ・・・ 平地では積もらないだろうが、クルマで出かけようと思う 今回も寒くてバイクは乗れないなぁ~ ジェンマの終活をチョットしてみた・・・ カメラ・ナビ等の取付金具を外して、汚れも落として・・っと 3月に少し走り、それでお別れだなぁ~ タグ :オートバイ
2017年01月18日 チョイ乗り 仕事の用事で 市役所までバイクで出かける 近距離だし寒くはないなぁ~ あっという間に着いた この建物に入るのは10年ぶりかもな! 色々もめてケチのついた末の八幡市役所 黒崎駅も改装工事中 バイク置き場はここでいいようだ このくらいの気温なら、もう少し走ってみたかった バイクの調子もイイ! 次の休みは雪の予報なので・・・バイクは乗れないなぁ タグ :オートバイ